第290回 日本体育大学長距離競技会
2021.09.20神奈川県横浜市
女子3000m 3組
- 村尾 綾香
約2年ぶりとなる公式の3000mのレースに参加させていただきました。少しずつ走れてきたという感覚が数字として表れてきたと思います。もちろんこれでまんぞくしているわけではないので、これからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました。 - 柴田 佑希
今回は関西実業団ぶりのレースとなりました。長い夏合宿中地道に練習を積みながら立て直してきて、低レベルですがようやくまとめられる走りになってきたなと思います。内容としては3000mと短い中で1000mの入りでタメを作れなかったことがタイムに響いているなと思います。キレもなくだらしなくなりましたが気持ちはスッキリしているので次のステップに繋げて頑張ります。ありがとうございました。
女子3000m 4組
- 竹本 香奈子
今回の試合は次の5000mへと繋がる走りが出来たらいいなという感覚で走りました。最初から前で走り、落ち着いて、怖がらずに走れたことは良かったです。夏合宿からの練習から考えると、もう少しタイムが出せると思います。これから駅伝、ロードの試合になると1人で走ることが多くなるので、きつくなったときにしっかりと押していける力をつけていきたいと思いました。もっと応援して下さる皆様に喜んでいただける走りをしていきます。引き続き応援よろしくお願いします。 - 上田 雪菜
日体大記録会3000mに出場させていただきました。今回は数日後に行われる全日本実業団10000mに向けて、調整の中でのレースとなりました。最初から最後までほぼ一定のペースで流れに乗って走ることができたと思います。動きの面ではまだ硬さが感じられたので、残り数日で修正し、10000mでも流れに上手く乗ったレースが展開できるよう準備していきます。ありがとうございました。 - 竹山 楓菜
今回私は3000mに出場させて頂きました。全日本10000mに向けてという目的として走りました。レース内容と身体の動き共に改善する余地を見つけることが出来ました。今回の反省を踏まえ、全日本に向けて調整していきます。応援ありがとうございました。
女子3000m 5組
- 加世田 梨花
久しぶりの3000mのレースでしたが、前半はレースの流れにのり後半はレースを引っ張る走りができ、気持ちよく走りることができました。全日本実業団へ繋がるレースになったと思います。 - 下田平 渚
今回3000mに出場しました。いけるところまで挑戦しようという気持ちで積極的にレースを進めることができました。約5年ぶりに自己ベストを更新することができ、大きな自信になりました。目標タイムはクリアできましたが、ラストの伸びが無く、スパートに対応することができなかったので次戦の全日本実業団では最後の最後まで粘りの走りができるように頑張りたいです。応援ありがとうございました。 - 武田 千捺
今回3000mに出場させていただきました。久しぶりのレースだったので緊張しましたが、焦らずに自分のレースを行うことができ、最後まで粘れたレースができたと思います。自己ベストを出すことができたのはすごく驚きましたが、これで満足することなく、これから駅伝に向けてしっかり練習を積んでもっと調子を上げていけるように頑張ります。応援ありがとうございました。
女子5000m 2組
- 久馬 萌
5000mに出場しました。前半は、レースの流れにのることができた点は収穫がありました。しかし、ラスト2000mがペースを維持することができず、課題が残りました。2日後の5000mでは、後半の走りを立て直せるように準備していきたいと思います。応援ありがとうございました。 - 久馬 悠
5000mに出場しました。3000mくらいまでは良いペースで走ることができましたが、残り2000mでゆとりがなくペースを保つことができませんでした。2日後にまた5000mに出場する予定です。次は一定のペースで最後まで走りきれるようにペース配分や動きを改善したいと思います。応援ありがとうございました。
レース結果
- 女子3000m 3組
3位 村尾 綾香 9分46秒02
6位 柴田 佑希 9分51秒23 - 女子3000m 4組
4位 竹本 香奈子 9分23秒57
7位 上田 雪菜 9分27秒31
14位 竹山 楓菜 9分32秒35(☆自己新記録) - 女子3000m 5組
3位 加世田 梨花 9分08秒90
4位 下田平 渚 9分09秒44(☆自己新記録)
7位 武田 千捺 9分14秒35(☆自己新記録) - 女子5000m 2組
14位 久馬 萌 16分19秒74
16位 久馬 悠 16分23秒84