最新情報News

2024年10月度 社会貢献活動報告

2024.10.31トピックス

川西市小学校陸上教室 (2024年10月2日(水)、3日(木))

川西市立川西北小学校の3年生のみなさんに陸上教室を実施いたしました。選手、スタッフも参加をして楽しく元気に身体を動かしました。

川西北小.jpg川西北小2.jpg

  • 木﨑アドバイザー

    10月2日は運動場で、3日は雨天のため体育館で運動会のリレーに向けて、リードをしながらバトンをもらう練習をしました。最後に行ったリレーでは、リードをしてスムーズなバトン渡しができているチームが多くみられました。また、走っている仲間を応援する姿もたくさんみることができ、とてもうれしい気持ちになりました。教室に参加してくれた川西北小学校のみなさんありがとうございました!最後になりますが、教室の打ち合わせから当日の準備までご協力していただきました先生方、ありがとうございました。


池田市小学校陸上教室
( 2024年10月4日(金):神田小学校 / 2024年10月16日(水)-17日(木):呉服小学校 / 2024年10月21日(月)-22日(火):秦野小学校)

池田市内の小学校3校、3年生の児童のみなさんに陸上教室を実施いたしました。選手・スタッフも参加して、みなさんと一緒に楽しく元気に身体を動かしました。

神田小.jpg呉服小.jpg秦野小.jpg

  • 木﨑アドバイザー

    神田小学校と秦野小学校では、スタートの姿勢とカーブをうまく走るコツを学んでもらい、80m走を実施しました。児童のみなさん説明をしっかり聞いて、80m走ではカーブをうまく走り最後まで諦めない走りを見せてくれました。呉服小学校では、マラソン大会に向けて3分間走を実施しました。YOASOBIのアイドルの曲を流し、最後まで歩かずに走ることを目標にしたところ、多くの方が最後まで歩かずに一生懸命走ってくれました。また、3校とも友だちを応援する姿をたくさん見せていただき、とても嬉しい気持ちになりました!参加してくれた児童のみなさんありがとうございました‼最後になりますが、教室の打ち合わせから当日の準備までご協力していただきました先生方、ありがとうございました。




講演会(2024年10月23日(水)

兵庫県西宮市が主催するスポーツ指導者を対象とした講演会で、柿本コーチが講師を務めました。「企業内陸上競技部の活躍について」というテーマのもと、ダイハツ陸上競技部の選手がどのような環境で生活をしているのか、また選手の指導にあたってどういったところに注目して声掛けを行なっているのかなどをお話しさせていただきました。

kakimoto01.jpg

kakimoto02.jpg

応援メッセージMessage

みなさまの応援をよろしくお願いします。

応援メッセージを送る

Share!

ページトップへ