第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝)
2025.10.19福岡県宗像市~福津市
- 1区 西出 優月
プリンセス駅伝で1区を走らせていただきました。中盤以降ペースが上がったところで粘りきれず、ここでつけないとクイーンズでは通用しないなと感じました。なんとかラストで上げて、いい位置で襷を渡すことができました。チームとしてもクイーンズ駅伝に繋げられたことはよかったですが、次はチーム全員が万全な状態で迎えられたらと思います。たくさんの応援がとても力になりました。ありがとうございました。
- 2区 村尾 綾香
たくさんの応援、メッセージをありがとうございました。ダイハツを背負う意味として、もっと上を目指さないといけないと確信した駅伝となりました。自身としては、「後続に貯金を作って襷を繋ぐ」が役割だったものの、詰められ抜かれ情けない走りになってしまったこと本当に申し訳なかったです。ただやっぱり少し走力が至らない部分があるのが確かで、この借りを返せるのはクイーンズ駅伝しかありませんから、残りわずか1ヶ月でさらに一皮剥けてしっかり走れるよう精進します。クイーンズ駅伝もどうか熱い声援よろしくお願いいたします。
- 3区 大森 菜月
今回は初めてエース区間である3区を走らせていただきました。チームを勢いづける走りがしたかったのですが、順位を落とし、後半の区間の選手に負担をかけることになってしまいました。まだまだ自分にはエース区間で勝負できる力はないのだと思い知りました。自分の結果は悪かったですが、チームとしてはクイーンズに出場できることになったので良かったです。クイーンズ駅伝ではチームに貢献できるようにまた頑張りたいと思います。ご声援ありがとうございました。
- 4区 西澤 茉鈴
今回、急遽出走という形になり、不安もありましたがチームのためにという思いで走り出しました。自分の走りとしては凄く情けなくチームの足を引っ張る形となってしまい申し訳なさでいっぱいです。なんとかクイーンズ駅伝に繋げることはできたのでチームのみんなとレベルアップしていけるように努力します。走ってる時のことはあまり覚えていないのですが、ダイハツの大応援団の声は凄く記憶に残っています。本当にありがとうございました!
- 5区 松田 瑞生
今まで頑張って歴史を築き上げてくださった先輩方には申し訳ないくらいの総合結果となってしまいました。何とか繋いだ本戦への切符を胸に残り1ヶ月、全力でトレーニングを積みたいと思います。温かいご声援をありがとうございました。
- 6区 村松 灯
今回の駅伝ではタイム、区間順位ともに不甲斐ない走りになりました。まずは今の自分を受け入れ、その上で何がダメでどこを改善しなければいけないのかを考えて取り組んでいきます。駅伝を走らせてもらえてこの経験を出来たことに感謝して、必ずこれからに活かしていきます。そして、クイーンズ駅伝ではチーム全員でクイーンズ8を掴み取れるように頑張ります!たくさんのご声援を本当にありがとうございました。
レース結果
<総合成績>
14位 ダイハツ 2時間20分30秒
<個人成績>
1区 西出 優月 22分31秒 区間2位
2区 村尾 綾香 11分31秒 区間9位
3区 大森 菜月 35分24秒 区間10位
4区 西澤 茉鈴 13分20秒 区間29位
5区 松田 瑞生 34分57秒 区間9位
6区 村松 灯 22分47秒 区間20位