2025年度第2回関西ディスタンスチャレンジ
2025.10.05奈良県橿原市
- 細谷 愛子
今回は3000mに出場しました。約1年ぶりのレースで不安もありましたが試合に出場できる喜びを感じながら、今の自分の力を出し切ることができました。熱いダイハツのみなさんの応援を受けながら走ることができ、本当に幸せでした。ここからが新たなスタートだと思い、これからも目標に向かって努力を重ねていきます。そして、走りを通してみなさんに元気や感動を届けられるよう頑張ります。
- 前田 彩里
あまり身体の状態がよくなく、それがそのままレースにも出てしまったなと思っています。今期の前半は怪我で走れませんでしたが、夏から少しずつ継続して練習を詰めてきているので、このまま怪我せずに練習を積み、後半シーズンはしっかり走れるように頑張ります。応援ありがとうございました。
- 西澤 茉鈴
今回もたくさんの応援ありがとうございました!毎周聞こえる声援に励まされながら最後まで走りきることが出来ました。結果としてはこの夏、怪我なく練習をつむことができてもう少しいいタイムを狙っていたので凄く悔しいですが引き続き継続して練習の中でも質をあげながら諦めず取り組んでいきたいと思います。これからもよろしくお願いします!
- 村尾 綾香
15分台を出すという心意気でいましたが、勿体ない走りになってしまいました。練習通りと言えば練習通りではあります。しかし、それでは普通であり戦力的に惜しい状態です。これからの駅伝、マラソンを見据えて、調子を上げ合わせれるようにもう1段階ギアを上げていきます!ありがとうございました。
- 村松 灯
いつもたくさんの温かいご声援をありがとうございます。今日のレースは目標タイムには届きませんでしたが、レース内容としては収穫と課題を見つけることが出来たという点で意味のあるものになりました。きつくなったところで体をもう1度動かして立て直すことが出来た収穫と、速い動きを続けられないスピード持久力の課題です。これを改善して駅伝ではチームに貢献出来る走りをします。
- 竹本 香奈子
今期初のレースでした。練習の段階から思うように走れない日が続いていたので凄く不安や心配が大きい中でのレースでした。思うように走れない中でも最後まで粘りの走りは出来たかなと思います。ようやく下の下からのスタートがきれました。課題が明確にあるのでこれまでの練習を無駄にせずにちゃんと戻ってこられるよう堂々と頑張っていきます。
- 柴田 佑希
今回のレースはしっかりと夏の練習の成果を出すという目標を持って臨みました。試合直前に出た体の異変やレース中の異変も重なり不本意な結果となりましたが、気持ちは前向きです。 適切な対応をして整え切り替えていきたいと思います。
レース結果
女子3000m 3組
5位 細谷 愛子 9分32秒97
22位 前田 彩里 9分55秒96
29位 西澤 茉鈴 10分07秒14
女子5000m 3組
4位 村尾 綾香 16分23秒62
13位 村松 灯 16分41秒20
16位 竹本 香奈子 16分43秒12
24位 柴田 佑希 17分03秒42