最新情報News

2025年 9月度 社会貢献活動報告

2025.09.30トピックス

池田市立石橋小学校 陸上教室 (2025年9月4日(木)) 開催地: 大阪府 池田市
石橋小学校3年生の児童のみなさんと一緒に、運動会に向けてカーブを走る練習を実施しました

石橋小 体幹.png石橋小 タッピング.png

  • 木﨑アドバイザー
    今回の石橋小学校での陸上教室は、速く走れる姿勢とカーブの走り方を学んでいただきました。教室が始まる前は、児童のみなさんも少し緊張をしていましたが、教室が始まると、とても楽しそうにそして、元気に走っている姿をたくさん見せてくれました!参加してくれた児童のみなさんありがとうございました。最後になりますが、事前の打合せから当日の準備・サポートをしていただきました先生方ありがとうございました。

京のスポーツ夢バンク事業 講演・陸上教室(2025年9月19日(金)) 開催地: 京都府 与謝野町
木﨑アドバイザーが、京都府が実施している「京のスポーツ夢バンク」事業の講師として招かれ、加悦小学校で講演と陸上教室を行いました。

加悦小1.png

  • 木﨑アドバイザー
    地元である与謝野町の加悦小学校6年生のみなさんに、講演と陸上教室を行いました。講演では「チャレンジをして学んだこと」をお話しさせてもらい、陸上教室では10月に開催される競技会に向けたプログラムを実施いたしました。講演では集中して話を聞いてくれる姿をたくさん見せてもらいました。また陸上教室では一つひとつ丁寧に動きづくりを行い、ダッシュやインターバル走では最後まで諦めずに走る姿をたくさん見せていただきました。競技会当日では1人でも多くの児童が、チャレンジしている姿を見せてくれることを楽しみにしています。最後になりますが、事前の打合せから当日の準備・サポートをしていただきました先生方ありがとうございました。

交通安全大会へのゲスト出演(2025年9月22日(月)) 開催地: 大阪府 池田市
秋の全国交通安全運動交通安全大会へのゲスト参加致しました

交通安全大会.png

  • 木﨑アドバイザー
    この度、秋の交通安全運動に伴い、大阪府警察本部安全教育班様とのセッションにゲストとして参加させていただきました。今回参加させていただき、改めて交通安全の知識を学ぶ良い機会となりました。これからも、時間と気持ちに余裕を持ち、自動車や自転車を利用するときだけではなく、ランニングやウォーキングでも思いやりの気持ちを心がけていきたいです。このような機会に参加させていただき、ありがとうございました。

LIVE配信ゲスト解説(2025年9月27日(土))
「第35回関西学生対校女子駅伝競走大会」のLIVE配信にゲスト解説者として出演いたしました。

配信解説.png

  • 木﨑アドバイザー
    同大会の解説を5年連続でさせていただきました。何度やっても緊張し、うまく言葉で表現できないことがあり、澤口アナウンサーに何度も助けていただきましたが、出場している選手の頑張りや気持ちが伝わる解説を心がけました。最後まで諦めずにたすきを繋ぐ姿に感動しました。今回も貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!

川西市立川西北小学校 陸上教室(2025年9月30日(火)) 開催地: 兵庫県 川西市
川西北小学校3年生の児童のみなさんと一緒に、運動会に向けてカーブを走る練習とリレーを実施しました

川西北小2.png川西北小.png

  • 木﨑アドバイザー
    今回の陸上教室では、運動会に向けてリレーの練習を行いました。暑い中での開催となりましたが、説明をしっかり聞いて一生懸命走ってくれる様子をたくさん見せていただきました。最後に行ったリレーでは、最後まで諦めずに走る姿、仲間を応援する姿をたくさん見せてくれました。運動会当日でも、チームで協力して楽しく走ってほしいと思います!参加してくれた児童のみなさんありがとうございました。最後になりますが、事前の打合せから当日の準備・サポートをしていただきました先生方ありがとうございました。

応援メッセージMessage

みなさまの応援をよろしくお願いします。

応援メッセージを送る

Share!

ページトップへ